よくあるご質問

Q. 着替えはありますか?
A. ご用意してあります。ゆとりを持った大きさのS・M・Lサイズです。治療の部位によってお着換えの用意が変わります。ブラジャーは着用したままでも、お取り頂いても結構です。パンツは履いて戴いたままでけっこうです。身体を締め付けるガードルや、ストッキング、太ももをめくれないステテコなどはお脱ぎ下さい。

Q. 治療後、お風呂に入っても大丈夫ですか?
A. 2時間以上空けてお入りください。治療後は血行が良くなっているため、のぼせやすくなっています。湯船につかる時間を、短めにしておくと安心です。同じ理由で、いつもよりお酒も回りやすくなっています。酒量にご注意下さい。

Q. 女性の担当者を希望しています。
A. 院長は女性です。基本的には初診の方は、全て院長が担当します。男性スタッフも在籍しておりますので、ご希望の方はお申し付けください。

Q. 治療は痛いですか?
A. 痛めている部位や症状、また個人の感受性によって違いますが、関節調整は痛みを感じることが少ないです。筋膜を矯正するときは痛みを感じることがあります。重症の方、症状が長い方の筋膜は癒着が強固なため、刺激も強く感じます。場合によっては、一時的に皮膚表面が赤くなるケースがあります。鍼がトリガーポイントに当たると「あー!それです!(再現痛)」が起こり、「治ってゆく感覚」を感じることができます。鍼は髪の毛よりも細く、先端が丸いので、本来ならば筋肉の中では毛細血管の方がよけてくれますが、癒着の強い場所では毛細血管の逃げるスペースがありません。そのため、まれに小さな内出血が起こることがありますが、1週間くらいで消えてゆきます。身体の状態が良くなってくると、それらも起こらなくなってきます。

Q. 好転反応(瞑眩反応)とはなんですか?
A. 治療後、一時的に起きる身体反応のことです。反応は様々ですが、だるさや眠気、ほてりなどを感じるケースが一般的です。なかには、元々の症状が悪化したかのように感じることもあります。身体の治療は、歯科治療と似ています。初期の虫歯なら、表面的な治療に数回通うだけで痛みもなく終了しますが、神経近くまで進行した重度の虫歯の場合は、治療した後、数日痛みが現れることがあります。好転反応の出方は、体力や病歴などにより個人差があります。日常生活に支障が出るほどの症状が現れることは、ごく稀です。

Q. リラクゼーションはやっていますか?
A. 申し訳ございません。リラクゼーションは行っておりません。治って戴くことが最大の癒しだと考えます。その場しのぎの気持ち良さでは、根本的な解決にはなりません。暗い顔をしてお越しになった患者さんが、治療後は別人のように晴れやかなお顔で帰られるのを毎日見ているからです。

Q. 1回で治りますか?
A. その方の症状の程度と目指すゴールによります。症状が始まってから長い時間が経過している場合は、1回で症状が消失することは少ないです。またその方が求めるゴールによって回数が変わってきます。例えば、寝違えたといって全く首が動かせなくなった患者さんがいらしたとします。その方の設定したゴールが「真横を見られるところまで動かせれば良い」のか「後ろまで振り向けるようになりたい」のか、または再発防止のために「根本原因である歪みまで治したいのか」によって、治療の回数は変わってきます。

Q. 治りの速いタイプ遅いタイプはありますか?
A. 睡眠不足、栄養不足、原因となる動作や姿勢をとる時間が長い方は、改善速度が遅いです。逆にそれらを見直して頂くことにより、改善速度は格段に上がります。

Q. どのくらいのペースで通えばよいですか?
A. ご本人の希望にあわせてご予約をおとりしています。治療は「三歩進んで二歩下がる」ものと言われています。一回の治療で三歩改善が進んでも、原因となる動作・姿勢をする生活に戻れば、疲労が蓄積し、一歩ずつ後退します。治療効果が一歩でも残っているうちに次の治療を受けることで、一歩ずつ改善が進んでゆきます。週二回ペースで通われる方の改善スピードは速く、結果的に通う回数も少なくなります。痛みなどの症状が激しい時期は週二回、改善のサイクルに乗ってきたら徐々に間隔を空けていき、それでも症状が再発しないことを確認して卒業、という形が理想です。

Q. 病院に行かなくても、鍼でなんでも治りますか?
A. 申し訳ございません。出来ることとできないことがあります。例えば、骨折や癌を治すことはできません。骨折の後遺症や、癌により二次的に現れた症状(痛みなどをかばった姿勢が長期に続いたことによる、肩や腰などの症状や、自律神経の乱れ)には効果を発揮します。当室にはレントゲンや血液検査の設備はございません。病院で調べなければわからないこともたくさんありますので、まずは病院でお調べになり、ご自身の身体の状態を客観的に知っておいてください。

Q. 健康保険は使えますか?
A. 医師の同意書があれば基本的には可能です。ご自身が加入している保険者(○○健康保険組合,××保険協会など)によって、支払い方法が変わってきます。同意書などの書類は当室にございます。ご希望の方はお問合せ下さい。

Q. 鍼灸治療の領収書は、確定申告で使えますか?
A. 使えます。病院や歯科医療で貰う領収書と合わせて、医療費控除の対象になります。

Q. 千代田区のはりきゅうマッサージ施術利用券は使えますか?
A. 当室は、千代田区指定の施術所です。国民健康保険及び、後期高齢者医療の「はりきゅうマッサージ施設利用券」が使用できます。保険証の確認が必要となりますので、合わせてお持ち下さい。